今をときめく門脇麦ちゃん、菅田将暉くんが出てるおいしい映画がアマゾンプライムビデオで無料公開中です。
本編はなんだか淡白なセックスシーンから始まります。
菅田将暉くん、ファンなんだけど、地味に細かいところが気になるわ…。
(意外と手が小ちゃい、、、とか)
門脇麦はNHKの朝ドラのときから気になってたけどいい感じにダサい&地味なのに
寄ってみつめると美人っていう。素材がいいのね。

ゲームキャラクターのデザイナーの彼氏(菅田将暉)と同棲中の大学院生の麦ちゃん。
哲学科の学生らしいんだけど、論文執筆のために近所のおじさん(長谷川博巳)の尾行をはじめます。

↑なんかやらしいショットになっちゃったけど、絵に書いたようないいパパ役の長谷川さん。
地主の長男で豪邸に住んでて、美人の奥さんとかわいい娘に囲まれて近所の憧れの的、みたいな。
でも尾行を始めて早々に、長谷川氏の浮気に気づく麦ちゃん。

カフェで裸足の熟女!エロい!
尾行を始めてわりとすぐ奥さんにこの浮気がばれる修羅場シーンに遭遇しちゃう。
ぼろぼろになる奥さんも目撃。
一方で尾行が長谷川氏にばれてアタフタの麦ちゃん。
尾行のことはばれちゃダメだよって、もともとこの案を提案した大学院の担当教授に言われていたので
彼氏(菅田将暉)にも黙ってたんだけど、

彼氏もなんだか上の空の麦ちゃんを怪しいな、って思い始め…
すれ違いの生活が続く中、「自分たちは何故一緒にいるの?」と、問いかけます。
いろんな人が交錯し始める折、ところどころで教授(リリーフランキー)の私生活が挟んできます。

いい演技~。クセないのに、ひっかかるような、そっと残るような…。
(好みドストライクなので、若干贔屓気味なのはご愛嬌!)

愛妻(?)弁当をいとおしげに写真に納める教授。あーあ。
麦ちゃん、彼氏、長谷川氏とその浮気相手、長谷川氏の妻、教授、教授の妻(?)…。
皆が考える共通のテーマこそ、
あなたにとって<わたし>は<何>なのか
拗らせ、中二病って、なにかとラベルを貼りたがる私たちだけど、
自分の存在意義って、簡単に承認欲求満たされにくい人ほど
クエスチョンにしちゃって、結果、余計苦しくなる。
本当は、簡単にわかる問いじゃないから、かえって設定しないほうがよい設問だと思うのです。

だって、わかるわけない。
私は 知らない
本当は、論文になんてしなくていいのに。
答えなんか探さなくたっていいのに。
意義がある、答えがあると思ってしまう、探してしまうのは
何故でしょうねー。イヤハヤ。

美しいですよ麦さま…。
お前が<自分で>考えろ!
(いっちゃん グサーーーーっときた台詞。)
主人公が哲学科の学生で、その論文執筆のための行動が主旋律なだけあって
なかなかに哲学的な命題でしたとさ。
麦ちゃんの住むマンションの、管理人のおばさんが曲者だったなあ。
生活を監視する人。情報を流す密告者であり、弱いものを救う救世主でもあって。
悪い人じゃないのに最初の登場から最後まで怖かった……。
そんなひともいるよね、実際。
私は善人です~ってフリ・顔をしていて、諸悪の根源に近い人ね。

それにしてもお美しい、門脇嬢。
ご堪能あれ。
ゆりゑ