映画をまだ観ていない方は、映画の結末まであらすじが掲載されているのでご注意ください。鑑賞後に読んでいただけたら嬉しいです。いつもありがとうございます。

タイ・ホラー映画『Ghost Mother』を鑑賞しました。
くず男たちに制裁を!
簡単なあらすじ
濡れ衣で殺されてしまった女。残された子供達を守りつつも復讐を誓う
出演者
アム(ヌン)

タイの芸能界において『最も稼いだ女優』を名の下に大活躍する人気女優。
最近では、タイの携帯『dTac』のCMでも頻繁に見かけます。
高身長で美しく、そして卓越した演技力は最早無敵。
顔立ちが強めなので、意地悪な役どころが多いそうですが、本作では恐ろしくも愛情深い母親を完璧に演じていました。
↑映画の予告で20回は見たわ・・・
イケメン警察官

情報求む:)
タイ系タイ人のイケメン。
ネタバレ
主人公ヌンは兄の子供3人を育てるために、昼間は揚ドーナツを屋台で売っています。
そのため朝早くからドーナツづくりの仕込みを毎日する日々。
それでも子供達は本当の母親のように懐いており、生活も笑顔で満ち溢れています。
ヌンの兄はやばい仕事をしていて暫く家に帰ってきていませんし、その嫁も子供と兄(旦那)を捨てて海外へ行き結婚したとの事。
ある時、
ヌンの兄が帰ってきます。
兄『実はやばい事をしているんだ。子供達3人を頼む・・・』
時が経ち、
ヌンは病院へ。
そこには死体となった兄の姿。
泣き崩れるヌン。
ヌンは今まで通り、甥っ子姪っ子3人を育てるために揚ドーナツの屋台で生計を立てつつも、収入を増やすために裁縫の仕事も始めます。
一方で、
死んでしまった兄は麻薬の密売をしており、仲間からはヌンが事情を知っていて、警察にバラすのではと話題になっています。
『ヌンは俺たちの事を知っているかもしれない。そうなったら俺たちは豚箱行きだ。あの女に聞き出してやろうぜ』
そして、
密売組織はヌンを誘拐。
ヌン『わたしは何も知らないわ。兄はずっと帰ってこないもの。』
ヌンは否定しても全く聞く耳を持たない密売組織。
『あいつにこんな綺麗な妹がいたなんて知っていたか』
ヌンは一瞬の隙をついて、逃げ出し、雨が降りしきる中、廃バスの中に逃げ込み隠れます。
しかし、
ヌンは男たちに見つかり、男たちによって首を締められ殺されます。
そして、ヌンは人里離れた川に遺体を捨てられてしまいます。

一方で、
ヌンが帰ってこない事を心配する子供達。
ふと居眠りをしてしまい、物音で目が覚めます。
そこにはヌンの姿が。
『叔母さん(ヌン)、帰ってきてたのね。』
ヌンはいつものように揚ドーナツの仕込みをしています。
ヌン『あなたは早く寝なさい。』
子供が気づくとヌンの姿は突然、消えています。
翌朝、
ヌンの姿がないので、子供達が揚ドーナツの屋台に立つことに。
『なんだ、この美味しい揚げドーナツは!』
ヌン(幽霊)が仕込んだ揚ドーナツは話題を呼び人気が出ます。

場面は変わり、
イケメン警察官は麻薬の密売組織を追っており、密売組織のメンバーの一人のヌンの兄が殺されてしまった事で、ヌンを気にかけるようになります。
イケメン警察官はかつて、女性を人質にとった薬中男を追う中で、人質の女性を死なせてしまった過去があり、今でもその記憶が蘇ってはうなされる日々。
イケメン警察官『組織のメンバーの目処はついている。あとは決定的な証拠があれば・・・』
イケメン警察官は手がかりを探すためにヌン(ヌンの兄貴)の自宅へ。
誰もいない家の中、気づくと後ろにヌンが立っています。
ヌン『何?』
イケメン警察官『君(ヌン)と子供達には危険が迫っているんだ』
ヌン『大丈夫。わたしが子供達を守るから。』
気づくとヌンは消えています。
それからは、イケメン警察官はヌンの子供達や家族に目をかけるようになります。
実は、ヌンの兄貴を死なせてしまったのも上司の警察が拷問をしたためだったため罪悪感も感じていました。
同時に、
ヌンに導かれるように人里離れた川にやってきたイケメン警察官は、ヌンの死体を見つけ、ヌンが亡霊となって現れている事に気づきます。
『ヌンは子供達を守ろうとして亡霊になっている。』
イケメン警察官はそう確信します。
場面は変わり、
麻薬密売組織『なぜヌンを殺したのに、揚ドーナツ屋がまだ開いているんだよ』
不思議に思う密売組織。
そして一同はヌンの幻覚を見始めます。
『もしかしたらヌンは家族や警察に俺たちの事をばらしたんではないか。子供達を誘拐して白状させよう。』
ヌンは子供達を守るため、そして自分を殺した復讐をするために、麻薬密売組織のメンバーを殺り始めます。
しかし、子供は誘拐され、ヌンが殺された空き地に連れてこられます。
そこに登場した亡霊のヌン。
全員を抹殺、子供を救います。
その後、お寺でヌンの葬儀が行われます。
イケメン警察官『最後に子供達にヌンとお別れの言葉を交わさせてください。』
するとヌンが現れます。
行かないで!
また『かくれんぼ』しよう
ママって呼んでもいい?
ヌンは悲しい表情。
場面は変わり、
イケメン警察官はヌンのお墓へ。
その手にはヌンが身につけていたブレスレットが。
『俺が子供達を守るから・・・』
終わり