映画をまだ観ていない方は、映画の結末まであらすじが掲載されているのでご注意ください。鑑賞後に読んでいただけたら嬉しいです。いつもありがとうございます。

ミステリー映画『ささやかな頼み(A Simple Favor)』を鑑賞して参りました。
物語は二転三転するも、特に。。。
簡単なあらすじ
ゴージャスな親友が謎の失踪。主人公ブロガーが謎解きに奮闘
概要
監督はポール・フェイグ。
人気女優二人を主演に添えたミステリー映画。
話が二転三転するジェットコースター映画。その中にもユーモアや笑いが詰め込まれている楽しい映画。
女の友情がいつの間にか憎しみや嫉妬になるという。
黒幕は誰か?
・主人公?
・旦那?
・それとも・・・
出演者
アナ・ケンドリック(ステファニー)

お菓子作りやライフスタイルを発信する、行動力があるも流されやすく、どことなく狂気感をまとったブロガーを完璧に演じたのはアナ・ケンドリック。
ミュージカル出身の天才子役が映画界に。『トワイライト』シリーズの主人公の友達役から、『ピッチパーフェクト』シリーズや『Into the wood』での美声を披露。『マイレージ・マイライフ』にてアカデミー賞にノミネートされた実力派
リス顔で正統派美人でもない彼女も、自身の才能でハリウッドを華麗にサバイブする。
本作で演じた主人公ステファニーは彼女以外考えられない程、完璧に役を演じていました。
ケンドリック・ラマーとは何の関係も無いそうです。
↑このパフォーマンスが彼女のキャリアを変えたと思う。
ブレイク・ライブリー(エミリー)

疾走する謎の美女を演じたのはブレイク・ライブリー。
『The ゴージャス』という言葉がしっくりくる超エレガントな若手女優。
世界中のティーンに影響を与えた『ゴシップガール』で人気爆発、そのままスマッシュヒットを飛ばしまくる人生絶好調の女。
旦那はイケメン、ライアン・レイノルズ。
彼女にマウンティングで勝てる女性は存在しなさそう。とにかくファーが似合うイメージ。
ネタバレ
ステファニーはブロガーで、毎日ブログに動画をアップしています。
ステファニー『皆さん、こんにちは。今日もお菓子のレシピを紹介したいと思います。その前に、わたしの親友エミリーが5日前から失踪していて・・・とても悲しい気持ちです。』
親友のエミリーが失踪してしまったようです。

場面が代わり、
ステファニーとエミリーの出会いのシーン。
ステファニーは幼稚園へ息子を迎えに行きます。
そこで出会ったエミリー。
ゴージャスでファッショナブルで美しいエミリーは幼稚園ママの間でも目立つ存在。
エミリーも息子を迎えに来ており、ステファニーはエミリーの家でママ会をすることに。

豪邸に驚くステファニー。
マティーニを飲みながら語り合います。
エミリー『ねえ、二人の秘密を教えあいっこしましょう。』
困惑するステファニー。
エミリー『わたしの旦那のアシスタントと旦那と3pした事があるわ』
ステファニーの番。
ステファニー『お父さんの葬式の後、わたしは兄と寝たわ。』
エミリー『Brother Fuckerね!笑』
二人の話は盛り上がります。
ステファニーの旦那と兄は自動車事故で死んでいる事も分かります。

数日後、エミリーから電話が。
エミリー『ささやかな頼み(A Simple Favor)があるんだけど。。。』
ステファニー『何かしら?』
エミリー『息子を代わりに幼稚園まで迎えに行ってほしいの』
ステファニーは自分の息子と、エミリーの息子の面倒を見ることに。
しかし、
数日経ってもエミリーから連絡がありません。
ステファニーの単独捜査により、エミリーは何らかの理由でマイアミに行った事が分かります。
そしてステファニーはエミリーの旦那へ連絡します。
ステファニー『あなたの妻(エミリー)と連絡が取れないの。あなたの息子も今わたしが預かっているわ。』
エミリーの旦那は親の介護のためしばらく家を空けていましたが、妻の失踪を知りすぐに帰ってきました。
警察に連絡するステファニーとエミリーの旦那

数日後、
ステファニーのブログの読者から連絡が。
『エミリーに似た人を湖で目撃した!』
警察が湖を捜索すると、そこには溺死したエミリーが。
すぐに葬式が執り行われます。
そして悲しみの中、傷を癒やし合うステファニーとエミリーの旦那は大人の関係になります。
その後、
警察の調査で衝撃の事実。
警察『あの、エミリーさんに4億円の保険金がかけられていますけど・・・』
事態は一転、エミリーの旦那を怪しむステファニー。
それでも、エミリーの旦那とステファニーは大人の関係を続け、ステファニーはエミリーの家へ引っ越してきます。
ステファニーはエミリーの私物を処分しますが、処分したモノがなぜか元通りになっていてびっくり。
ある時、食事中に息子が衝撃の発言。
『エミリーをみたよ。嘘じゃないよ』
息子はエミリーから預かったステファニー宛の封筒を渡します。
そこには一枚の写真。
『Brother fucker!』
エミリーは生きている事を確信したステファニー。
ステファニーは更にエミリーの出生を調べます。
・エミリーは双子であること。
・双子は父親を殺害し、失踪したこと。

ステファニーはブログで、エミリー宛に配信します。
ステファニー『エミリー、こんな馬鹿な真似はやめて出てきて。あなたが生きていることはみんな知っているわ。』
エミリーは、マイアミで生き別れになった双子の姉と再会。
双子の姉はヘロイン中毒の廃人になっており、エミリーを脅迫してきたため、姉を殺し、そのまま保険金をゲットする算段だと分かります。。
しかし、ステファニーは保険金会社に全てをバラし、エミリーは保険金をもらえないことに。
場面は代わり、
エミリーは顔にアザをつくり警察へ出頭します。
エミリー『全ての計画は保険金のために旦那が仕組んだものなんです。』
エミリーの旦那は逮捕、しかし釈放されます。

ステファニーとエミリーの旦那は協力して、エミリーに自白させようとするも失敗。
エミリー『あんたらの計画なんてお見通しよ。そうよ、わたしが全部やったの。でももう死ぬから意味ないわね。』
ステファニーは拳銃で旦那を撃ち、そのままステファニーも撃とうとするも、ステファニーが一言。
ステファニー『この小さなボタンがカメラになっていて、全世界に配信されているわ。』
そのままエミリーは逮捕。
ステファニーはブログを続けながらも難事件の解決に協力をするスーパー主婦になったそう。
ちなみに
ステファニーの旦那は、ステファニーの兄を道連れに自殺した事が分かります。
理由は、ステファニーとステファニーの兄との関係を知った事、更にステファニーの息子は実は兄との間で生まれた子供だとわかったため。
終わり